しょうもない妄想が綴られるブログ。ポケモンにとっても偏ってます。
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※昨日のワタルのかっこよさダウンについてちょっと語弊があるかなと思ったので軽く追記しました。
ワタルさんは、かっこいいよ!(必死)
---
あれ、明日もうFF発売なの?って先週も似たようなこと書いた気がする。
相変わらず発売したわけでもないのにやふーの宣伝ゾーンをまるごと占領してしまうのはすごいな。
TOGはどうなんでしょう。今頃みなさまはがんがん進めてるんでしょうね。リモコンの電池切れに注意だ!ラタトスクをプレイしていたとき、戦闘中突然動かなくなったエミルをマルタが必死に身体を張って守ってくれたおかげでなんとかことなきを得ました。まさに愛。
FFはあの白髪のショタくんが気になります。
トレーラーで
青年「じゃあどうすりゃいいってんだよ!死ねばいいのか!」
ショタ「ああ死ねよ!」
(うろおぼえ)みたいな会話のあとにショタが大爆発して(比喩ではなく)何事かと思った。いや、まじでなんで?あのこパーティーに入れられるんですよね。ライトニング様とショタくんと、あと1枠しかないじゃないか…赤毛の女の子で決まりだな。
あとCMのセラちゃんがめらかわいすぎる。サイドテールやべえ。
この子死亡フラグびんびんっぽいけど大丈夫なんだろうか…スノウが持ってるクリスタルは…いや、なんでもない。明日になればわかることだ。
最近ショタもえです。ショタ攻めおいしい。男前なショタもとむ…。
PR

めら寒いっす。週末雪降るかもって本当ですか。しぬ。レッドさんはすげえなあ。人間じゃねえ。
最近はずっとこたつに住んでいるのですが、手は当然机の上なので手だけ異様に冷えます。マウス触ってる右手が特に冷える。毎年思うんだけどなんで?
いつも拍手や温かいコメントありがとうございます。ぱちぱちだけの方々も多謝。がんばろうって気になります。
お返事はメルフォの近くの○印にさせてもらっています。
めるふぉでワタコトはもう更新しないのですか?と聞かれたのですが、そんなつもりはないです。マツコトに傾いたことを否定はしませんが(笑)ワタコトは当然今も大好きですヾ(0w0)ノシ
クリスマス企画の一本はワタコトにしようと思っています。よければのんびりお待ちくださいませ。
ワタコトにもえて勢いでサイト作ってからしばらく経ちました。読み返すと現在と当時ではだいぶワタルに対するイメージが違うなと思います。
具体的にあげるとかっこよさダウンみたい、な。
日記なんかが顕著で、サイト開設したぐらいの時はワタルにはほとんど必ず「さん」がついてました。しかし11月に入った頃から完全に「ワタル」扱いです。レッドさんは未だにレッドさんなのに。
まあだから熱が冷めたとかいうわけでは全然ないのですが、ワタルに関してはほとんど方向性が定まっていたものが最近はまた曖昧になってきたなあと思うのです。
なんて、言い訳になりそうですね。
とりあえずうちはチャンピョンで威厳があってコトネを導いてあげるガチでかっこいいワタルさんを好きだと言ってくれるみなさんのためにがんばりま、す!
---
追記。(12/16)
かっこよさダウンというのは、サイト開設当時、ガチもネタもこなす多種多様なワタル像の中で、私は「チャンピョンで威厳あってかっこ
よくてコトネを導く」ワタル像に憧れて書き始めました。
それが最近は「あれ、奥手でコトネに手出せないでもんもんとしてるワタルもいんじゃね?」とか「ロリストーカー万歳!」なワタルとかいろいろ感化されたために、自分の中でワタルというものがぶれはじめてしまったということです。テキスト書いていてもなんか別人だな、と思ってまとまらない。
まあ昔から奇抜なポーズや行動でネタに欠かないワタルに対して今更ネタ成分注入されたから混乱した、というのは情けない話です。
しかしワタコトを好きな気持ちは当時とまったく変わっていないので、もう一度初心を思い返して書いていくつもりです。

あにぽけ。エアバトルマスター!
まさかのグライオン離脱に目玉飛び出た。え、え?
前から思ってたけどポケモンピンポンとかそういう突発的に出てきた競技でエテボース離脱とかやっていいんだろうか。なんか寂しい、寂しいぞ!!
今回は空中戦が得意なおじいさんトレーナーの元で修行するという名目。
グライオンもエテボースも、進化前からサトシが大好きでついてきたポケモンたちだったのでどんな形であれ別れるのは辛いです。
サトシを空から見送るグライオンがぐっと涙をこらえていて胸にきました。あんなに泣き虫だったのに…。
BGMも「風と一緒に」とかスタッフ容赦ないです。この曲は最強過ぎるだろう。涙腺へダイレクトアタックされた気分。
さすがに10年以上も旅を続けてるサトシは手持ちとの別れも慣れたものだけれど、それでもグライオンがいなくなったあと誰もいないところでひっそりと涙を流してたらいいなあと思います。
「俺たちと一緒に行くか、ここで残って修行するか、お前が選ぶんだ。グライオン」
これがすごく「サトシ」を表していてじーんときました。
シンジが一方的にヒコザルと別れたように、多くのトレーナーにとって別れはトレーナーが望んで行われるものであって、ポケモンは従うのが宿命だと思います。ポケモンピンポンにスカウトされたエテボースだって、預けるか預けないかの決定権はヒカリにあった。それを、エテボースの意志を尊重してあげよう、とアドバイスしたのはサトシだし、ヒカリがエテボースに「あなたが選ぶのよ」と告げたことでヒカリとポケモンの絆は一層強まったと思います。
サトシの考え方は一般的なトレーナーたちのなかで少し異端なのかも知れないけれど、サトシとポケモンたちの関係はとても「対等」という気がして、気持ちが良いです。
ううん…何が言いたいかというとサトシが好きだってことね!(*ノノ)
来週はスズナ再登場だと…!?DPは本当にゲスト多くてもえるがな。

あれ、もう明日TOG発売なの!はー早い。
自分は次週のFFのために今回は見送りです。ハードが違うとはいえTOGはどこまで伸ばせるんだろうなあ。
さて、麗しのライトニング様に会う前に、とせっせとP4を攻略中です。
※以下ネタバレありです。
発売したらFF漬けになるのはわかっているので今の内にクリアせねば。そういえばTOAが発売したときはクリアする前に幻水5が発売してしまったのでTOA→幻水5→TOAのサンドイッチという大変おいしくない食べ方をしてしまいました。しかもレムの塔直前まで進めてたのに…。
いいストーリーなのに間に別ジャンル入れるのはとてももったいないことしたなあと思う。
P4はもうすぐEDだけど、いつかやる二週目のことを考えてペルソナ作成中です。うう、この作業感…。
菜々子は結局コミュ8までしか行かなかったことに絶望。10月頭ぐらいに言霊使いになったので「1ヶ月あるし余裕だろ~」と思ってたらテストや文化祭などで夜行動ができず…ま、間に合わなかった…。許すまじ足立。結局堂島は授業参観に来てくれたんだろうか。
恋人は直斗が一番好みかなあ。「あなたといると僕は…」とか。なんだよもう!いちいち可愛い。
女で良かったとまで言わせられたら、男冥利に尽きますね。そういうゲームじゃ、ないけどネ。
この攻略王っぷりはロイドくんを思い出す。
ペルソナシリーズは始めてやりましたが、戦闘もシステムもおもしろいと思います。ストーリーについては未クリアなのでコメントは無し。
P3Pが気になる。女主人公なんでハム子って呼ばれてるのwww女の子でも逆ハー展開できるんだろうか。あのシステム神すぎる。
しかしうちにはPSPがないのであった…。
更新情報。
2009/12/07 底冷えする夜
マツコトと言い張る。ヤンデレ絶好調。
つづきはこちら