ポケモン新作、第五世代発売決定!ということで。
タイトルはブラック&ホワイト。
公式でスクリーンショットが公開されてますね。
2010年秋発売。
発表と同時に発売時期まで教えてくれるとはなんて親切なんだろう。
今までの発売日やアニメの残りクールから考えて、また9月でしょうか?
ヒカリ@ぽけあに降板か。ヒカリの性格もデザインもとても好みだっただけに今からもう切ない。
そして、まだHGSSも書き切れてないのに、というかDPの時も同じこと思った気がしますが、もう新作とは本当、時代に追いつけないよ!(笑)
以下、発表されたBW情報の感想とか。
・タイトルが色に戻った!
黒と白って、ありそうでなかった色ですよね。たぶん、子供向けのゲームとしてモノクロだと地味過ぎるという理由で避けてたのかなあ、と思っていたのですが、ううん。
プロデューサーの言では「そして今回は、ポケモンを卒業したと思っている方々に。」ということですので、大人向けという面も含んで黒・白というモノクロカラーなのかな。
早くもマイナーチェンジが何色か気になります(笑)
無難にグレーかな?クリアとか?
・主人公たち
何故キャラデザ公開されない…!!orz
SSを見る限り男の子ははねっけ、女の子はポニテ…?帽子はいわゆるキャップという感じ。これ、小さくてよくわからないけど、男の子は逆に被ってるんだろうか?女の子の方はツバがピンクなのが見て取れますね。かわいい。
しかしドットの上、こんな小さいSSじゃ服装も何も全然わかりません!(笑)
女の子がかわいいことを祈ろう。
秋までに名前考えなくちゃ!あとBとWどっち買うかも決めなくては!
・お隣さんが…いない…?
男の子が映ってる始まりの街と思われるSS。後ろにあるのは自宅として、両隣に道が。
お隣さんは!?お隣さんは!?!?!?
幼なじみじゃないのかー!!
幼なじみ設定大好物なのでちょっと寂しい。い、いや、まだ幼なじみじゃないと決まったわけじゃないよね!まさか選ばなかった方の主人公は登場しないとかないよね!
あああ…動揺しすぎだ自分。
・サイクリングロード、ビル郡
グラフィックがすごい進化してる…。
サイクリングロードとか、手前の乗り物(?)が大きく、奥の主人公が小さく、遠近感があります。
あとこれ、ビルのとことかどうやって進むんだ?(笑)
移動が上下左右じゃなくて斜めも可能になったのかしら。
DSで3DRPGをプレイする時の問題点として、スティックがないので斜め移動も十字キーで行わなくてはいけないことが上げられると思います。これ、すっごい指が痛くなるんですよね…。
かといって斜めの道を十字キーでじぐざぐ歩くとエンカントで苛々するという。
斜め姿のドット絵が出てないので、杞憂だといいんですが。
・ゾロア、ゾロアークの戦闘画面
ポニテちゃん。2月の記事でこの二匹については語ったので省略。
戦闘画面で手前のゾロアークの全身が映ってるのが大きな変更点かな?また振り向いてくれると嬉しい。
・連れ歩きは?
SSでは確認できませんが、なくなっちゃったのでしょうか?
開発中なだけだよね。
またリザードンやカイリューの羽ぱたぱたさせたいぜ。
・ポケモンセンター+フレンドリィショップ
ついに吸収されたか…(笑)
いやでも便利になりますね。街の機能が減っちゃうのはちょっと寂しいかもしれない。
あとポケモンセンターも立体感がすごい。酔いそうだ。
PR
ちょっとグリコトにきゅんとしたのでいろいろ妄想していたのですが、フォルダに放り込んであるグリコトを読み返していたら9割片思いのネタでした。ご、ごめんグリーン…。
あと似たような話が多かった。
レッドのこともコトネのことも大切だから、どこにも怒りや想いをぶつけることができなくて苦しむグリーン。どちらに嫉妬してるかも曖昧で、たぶんどちらにも嫉妬 していて、どちらも好きでたまらない。
どうすることもできないのに、二人との関係が深いせいでこれからも縁を切ることなんて不可能。
こういう不憫な話が多いです。
書いた時期が違うのですが、つまり私の中でグリーンはそういうイメージなんでしょうね。ますますごめん。
こう、おちゃらけたキャラクタってシリアスになると不憫性が目立つ。