今更、銀魂新ED見ました。なんだあの学パロ!また3Zか!スタッフグッジョォオオオブ!!
こうやって遊び心の垣間見えるスタッフ好きです。OPもカットがちょっと変わったかな?次は陰陽師ネタでいくのか。
EDの映像いろいろと突っ込みたいが、なにより高杉まで参加してるのに驚いた。
高杉って、あのなんでもギャグにしてキャラ崩壊させる銀魂の中で唯一、一度もボケもツッコミも行ってないことで有名(?)ですよね。
まあアニメではハタ皇子にイメージ蹂躙されてますが(笑)
公式の心意気に吹いた。ハタ皇子大好きだ。DOESの修羅って、ハタ皇子が歌ってるように聞こえません?あの鼻声具合がくせになる。
インナー赤シャツかあ。結構似合う。あと、隣のまたこがかわいすぎた。おいおい、いるよね、こういう子。
神楽のおにーちゃんとか高杉とかは、銀八先生の学校とは別の学校なんでしょうか?神威はあそこまで学校めちゃめちゃにしておいてよくも卒業させてもらえたな、というかなんで学校入ったの?おとーさまに泣きつかれたの?相手するのも面倒だからとりあえず入ってやったの?それで女の子と学園ライフエンジョイとかしたてたの?ねえ!
神威が学校に一昔前のヤンキーばりにスプレー書きしてるのに、高杉の方は綺麗なものだなあ。そういう自己主張はしない男っぽい。
はー。学パロは妄想が滾るぜええええ。
あとメモ。
・男子は青ジャー
・女子は赤ジャー
・体育の時間は、このご時世で驚愕のブルマ。変態が多い銀魂世界なのに。あ、だから。
・アルバムの、真撰組の羽織はなんなの?応援団でもやったんだろうか。
・表彰台に集まって襷かけてる四人組は生徒会とか?
・きゅーちゃん、下ジャーはだめえええ
・山崎の集合写真に泣いた。泣いて親指を立てた。
・その山崎さんは、なんでキャサリンとたまちゃんを木陰から覗いてんだろう…。片思い…なの…?どっちに!?(重要)
・銀八先生みんなと仲良しでよかったです。
・卒業おめでとう!
卒業……。いや、3Zシリーズはこれで終わりじゃないですよね。
キャンディ・ラインの時の文化祭風景がもえすぎたので、またなんかネタくださいスタッフ。あの総悟はすごく「らしく」てもだえた!
PR