しょうもない妄想が綴られるブログ。ポケモンにとっても偏ってます。
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]
[
15]
[
16]
[
17]
[
18]
[
19]
[
20]
[
21]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かるいお知らせ:
明後日から11/5まで旅に出るので音信不通になります。
HGSSにはまったおかげで時間の使い方がおかしい。準備の合間に二次創作してるのか二次創作の合間に準備してるのか…。まにあわん!ねむい!
いろいろ見て聞いて自分の中に取り込んできます。
PR
ヒビキは一緒に旅に出てたら最強だったと思うんだ。別にコトネと一緒に行動しなくても、DPtライバルみたいにジムバッジ競い合うとかさ…。
幼なじみってだけでスタートすげえ有利だったはずなのになあ。ということを悶々と考えてる。そして旅に出ろ出ろいうならヒビキ主人公でプレイしろと結論が出た。
幼なじみの片割れが(しかも小さな町で同じ年頃の子がコトネ以外いなそう)旅立ってチャンピョンにまでなっちゃったことについて、置いてけぼり感とか寂しさとか悔しさなんか感じてたらきゅんとする。
---
実はコウヒカも好きです。レコト/コウヒカ/ヒビコトって、こうやって並べるとある種「もう一人の自分」とのカップリングなんですよね。過去の自分であったり、違う道を歩んだ自分であったり。
だからコウヒカはヒカリ(主人公)と助手のコウキよりも、本当にもう一人の自分=パールならダイヤ、ダイヤならパールの主人公とのカップリングが好きです。ディアパルで時空歪むぐらいだもの、ありえない出会いとかあってもいいと思うんだ。結局お互い自分の世界があるので実らない恋になりそうですが。
以前別ジャンルにはまったときもやっぱり「かつての自分」が放っておけない人と奮闘する主人公のカップリングだったので、私の中でレコトはホームグラウンドって感じがする。
---
ワタコトははまったことないタイプのカップリングなので楽しいですよ!アウェーだけど!pq

拍手のテキストを短くしたいと常々思っていたので、置いてあったワタコトを回収して代わりに小ネタを乗せました。
「現在付き合ってる女性はいますか?」
という質問をコトネちゃんにしてもらっています。お相手はもちろんHGSSのイケメンどもです。
ひどい幼稚な企画で前が見れないww
完全に総受けですねこれは。
そして男ども7人とおまけ3人の落差が激しい。
以下てきとうな言い訳。
マツバ:天然タラシ。病んでるマツバも好きです。
ワタル:コトネがワタルのこと好きじゃなかった場合、大変なことに。
ヒビキ:幼なじみ相手だと強気なコトネちゃん。
ライバル:幼なじみ相手より強気なコトネちゃん。
でも上二人が相手の時みたいな照れちゃうかわいいコトネちゃんも好きです。
あの石は虫取り大会で優勝してもらったんだけど使えるポケモンもいないし、売ればいいんだけどコトネの顔がよぎってそれもできなくてずっともんもんとしてたのをやっと渡せたんだよ。がんばれ。
グリーン:一番おいしい思いをしたのは間違いなくこいつ。ボンジュール!!
ハヤト:この人、コトネを意識させるかさせないかですごく行動が違いそう。
レッド:Lv88と聞いて。
番外編
アカネ:アカネちゃんとは年も近いし付き合いやすそうだし、コトネちゃんとは親友になってほしいなあ。
ミカン:逆にミカンは付き合いづらそうだ。シャキーン!!
ダイゴ:鋼タイプ好きとして二人でシャキーン!!ってやってたらいい。ポーズはあれだよ。ウィッシュ!!

恥ずかしながら、実は私はまだカントーのバッジ全部集めてないです。14個。次やっとグレンジム。
それでですね、グレン島にさ、いるじゃないですか、あいつがさ…あのつんつん頭でニヒルでナルシストでそのくせいろいろ格好良い奴がさ。
以前、このブログかどこかでグリーンを丸くなったと言いましたが、訂正します。
「誰だお前?」
「俺の名前はグリーン!カントーを制覇して、チャンピョンになった男さ!」
「お前、本気でオレと勝負するつもりなら、カントーのジムバッジをどれだけ集めたか見せてみろ」
やっぱりお前は俺様だよグリーン…!!
なんだろう、なんかすごく安心した。イメージ違ったけど安心した。
私、赤プレイ時のグリーンのイメージは確かに「このおれさまが せかいで いちばん つよいってことなんだよ!!」だったのですが、パールでポケモンにはまってから、ポケスペを読んだことで金銀では丸くなった(クールになった)と勝手に思い込んでました。スペとゲームのキャラクタは別物ですが、なにぶん赤をプレイしたのはすっごい昔なので混ざってしまった。
いま書いていたテキストでグリーンの出番があるのですが、いろいろ訂正が必要だなあ。だけどおれさまなくせに優しくてうざいグリーンの方がすごく受け入れられる。大好きだ。
そして改めて、実物(HGSSのグリーン)を見ずに妄想でテキスト作るのはだめだなと思いました。うん、早くレッドさんに会おうね。

はあああん…!昨日寝るんじゃなかったぜ。そういえば流星群はブログ書いた後に外うろうろしたけど曇っていてだめでした。残念。
さて、サイト開設前にまとめておいた話のストックが切れたので更新は少しペースダウンすると思います。
細かいネタはあるからなんとか膨らませて一本の話にしたいところだけれど…。しかし旬のジャンルは燃料補給に困らなくていいですね。ワタコトもレコトもマイノリティのようなので飢えるといえば飢えてますが(笑)
最近ぼんやりと浮かんだのが、レッドさんはバイオレンスラブというか噛み癖みたいのがあったらいいなあ、という。文字にしたら歪みMAXだな…。
噛み癖というか、なんだろう、ちゅっちゅしながらも噛みついてみたり。たまにちょっと強くて「痛っ」「…ごめんね」「いえ、いいんですけど…(何で噛むだろう)」ってなる。深い理由は考えてないけど身体に残った歯形が所有欲の延長であったり、嗜虐心の現れであったりするというか。
レッドの かみつく!
コトネちゃん大変だな…。
まったくの余談になりますが、子供の頃に聞いた話では、喧嘩の時に口を使って対抗する子って兄弟の末っ子のことが多いそうです。小学生くらいまでだとまだまだ2つ3つの差で体格に全然違いがありますから、上のこと喧嘩になった時にどうしても勝てない。そこで噛みついて刃向かうそうな。
レッドさんは一人っ子なんで別にこれは関係ないですね。グリーンとリアルファイトしたらどっちが強いんだろうww