ヒビキは一緒に旅に出てたら最強だったと思うんだ。別にコトネと一緒に行動しなくても、DPtライバルみたいにジムバッジ競い合うとかさ…。
幼なじみってだけでスタートすげえ有利だったはずなのになあ。ということを悶々と考えてる。そして旅に出ろ出ろいうならヒビキ主人公でプレイしろと結論が出た。
幼なじみの片割れが(しかも小さな町で同じ年頃の子がコトネ以外いなそう)旅立ってチャンピョンにまでなっちゃったことについて、置いてけぼり感とか寂しさとか悔しさなんか感じてたらきゅんとする。
---
実はコウヒカも好きです。レコト/コウヒカ/ヒビコトって、こうやって並べるとある種「もう一人の自分」とのカップリングなんですよね。過去の自分であったり、違う道を歩んだ自分であったり。
だからコウヒカはヒカリ(主人公)と助手のコウキよりも、本当にもう一人の自分=パールならダイヤ、ダイヤならパールの主人公とのカップリングが好きです。ディアパルで時空歪むぐらいだもの、ありえない出会いとかあってもいいと思うんだ。結局お互い自分の世界があるので実らない恋になりそうですが。
以前別ジャンルにはまったときもやっぱり「かつての自分」が放っておけない人と奮闘する主人公のカップリングだったので、私の中でレコトはホームグラウンドって感じがする。
---
ワタコトははまったことないタイプのカップリングなので楽しいですよ!アウェーだけど!pq
PR