もう12月とか、嘘だろ…って言いたくなる。11月で印象に残るイベントがなかったんですけれど。月日が経つのは早いっていうけれど、学生の頃はもっと充実してもっと一ヶ月が長かったように思う。
そしてふと更新履歴見てたらもうかなり長いこワタコトを書いてないことに気づきました。あ、あれ?
HGを一通りクリアして、いろんなカップリングが開拓されていく中でワタコト以外にも魅力的なカップリングを見つけてしまったのが原因かもしれない。大人子供カップリングというとマツコトあたりがライバルなんですかね。どちらもそれぞれ個性的なキャラから生まれる魅力があって好きだ。
前にもどこかで書いたけれど、ワタコトは自分の中でアウェーなのでとても難しいです…。
ワタコトは小ネタはあるのだけれど、話の全体像を練る作業がとてもめんd
「こういう会話させたい」
ってネタから話を作ると辻褄合わせの設定考えて、その会話させるまでの文を作って。
しょっちゅう表現に困るので類語辞典が欠かせません。つくづく語彙が少ないなあと思う。イメージを言葉にして文として吐き出すのに時間がかかるタイプ。というかみんな詰まるのそこだと思うんだ…頭の映像を文にするときにどう表現するのかわからん。
大人と子供というくくりでワタコトを考えるとどうしても似たような話(追いつきたいコトネ)ばかりになるのでワタコトの新しい見解が欲しいなあ。
そういえば以前チャットをしたときにワタコトのネタが降ればいいなあと思ってたのに、むしろライバルくんネタにもえて自分の節操のなさに戦いた。
ライバルのデフォ名って今回は「ハートorソウル」というとんでもネーミングじゃないですか。私はHGプレイだったのですが、SSプレイした人の中ではデフォ名みて迷わずリセットした人が続出とか。
私自身、ハートってライバルくんに似合う似合わない以前に人名としてどうよと思っていたのですが
「え!その…ハートってかわいいと思う//」
と海原さんが言ったのをきっかけに
「あれ、変な名前つけられて更にコンプレックス増えちゃったライバルくんよくね?」と妄想が始まり
ハートくん!と大声で呼んだらすっとんできて「黙ってろ!」コトネちゃんの口を塞ぐライバルとか考えてもだえてました。
コトネちゃんは寛容な子だから「ハートって、かわいい名前だと思う(にこ!)」って感じでライバルくん早く癒されればいいと思うよ…でもラジオ塔のことはさすがに謝っておけ。
PR