忍者ブログ

そらをとべ

しょうもない妄想が綴られるブログ。ポケモンにとっても偏ってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシラムとゼクロム

日記ですら、1ヶ月に1つしか記事書いてねえ!

それはまあ反省するとして、先日またしても「だいすきクラブ」からのメールで新作の伝説ポケモンを知りました。

レシラムとゼクロム。
お、おお。かっこいい、んじゃない?
特にレシラムの銀がかったボディとつんとそびやかしたあごが気に入りました(どんな)
レシラムは羽のあたりがまだ生物的ですが、ゼクロムはかなりメカ部分が目立ちますね。腹の辺りなんか特に。レシラムの尻尾はロケットみたいにエネルギー噴射しそうな構造ですがどうなの!

ディアルガやパルキアのデザインもそうでしたが、だんだん生き物というよりメカニックなデザインになってきた気がします。
この変化はデジモンテイマーズで衝撃を受けた自分にはなかなか受け入れがたいものがあるのですが…ううん、子供達にはこういう方がうけるんでしょうか?
リザードンよりアルセウスのがかっこいいのかな?
(そういえばデジモンも新しいアニメ始まりますね!7月6日より「デジモンクロスウォーズ」!なんと朝枠じゃなくて夜枠という)

ともあれ、レシラムは結構気に入ったので、今回はブラックを買うと思います。
男の子は「かっこいい」ゼクロム、女の子は「きれい」なレシラムとか、棲み分けしていけばいいんじゃないかしら。

タイプはなんでしょうね。
レシラムは羽があるので「ひこう」を持ってそうですが、もう1タイプくらいあるかな?「はがね」があってもおかしくないですが、ゼクロムが「はがね」っぽいのでどうなることやら。
「ひこう」「はがね」だと弱点は「でんき」「ほのお」だけですかね。二つともサブウェポンに多いとはいえ、相手は伝説。タイプ不一致でどこまで削れるか…。
まあ今から考えても仕方ないっ。

そういえば、ブラックに白いポケモン、ホワイトに黒いポケモンを持ってきたのは、パケ絵を飾るときに映えるからという理由以外に、何かあるのかしら。
DPのストーリーが良かったので今作も期待しています。
あと、男の子主人公でやっても女の子選んでも、ハーレムかと思うくらいな萌えも重要ですね!(笑)
PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

(11/23)
(10/18)
(09/30)
(09/17)
(09/17)

最新コメント

[02/24 ツキシロ]
[01/11 いちり]
[01/05 ツキシロ]
[01/05 いちり]
[12/23 ツキシロ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

リンク