忍者ブログ

そらをとべ

しょうもない妄想が綴られるブログ。ポケモンにとっても偏ってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

甘味処エンジュ

明日のキミライ都合でいけなくなって、もう

あうあうあああぁあああ|||||||||orz


こんな具合。
残念無念すぎる。でもしょうがない。冬も友達泊まりにくるからむりめだなあ。ぽけもんとゲームが同じ日なのに…。


---
さて、HGSS発売から2ヶ月。
そろそろコトネを取り巻くキャラクタたちの性格を掴めてきたので、テキストにまとめておきたいなあと考えています。既にアップしてあるヒビキとライバルはその先駆けですね。
マツバさんなんかもちょろちょろまとめているのだけれど、この人は天然タラシなのかヤンデレマフラーなのかいまいち掴みかねる。私はちょっと病んでるぐらいの人のが書きやすい(萌える)ので、ヤンデレマフラーとかもうちょう大好物なのだけれど、マツバは普通に甘いセリフ吐いてコトネを赤面させそうなので天然タラシの線でもいいのでは、なーんて。たぶんマツコトって書いたらうちのサイトで一番甘くなると思う。すごい素面で恥ずかしいこと言えそうだもの、マツバさん。キザなセリフ言えるって立場ならグリーンもそうだけれど…あー二人の無限大の可能性ににやにやがとまらん、ぜ!ふへへ。
ワタルさんなんかは、コトネから「目標点」「憧れ」などの目で見られているので、あんまり大胆なセリフ言わせられないというか…。コトネから見たワタルのイメージが崩れないようにすると、どうしても「チャンピョン」と「見守られる子供」から抜け出せないんですよね。あーはやく脱却させたい!

まあ、うちで一番キャラが曖昧なのってレッドさんとコトネちゃんだけどね…。一応メインカップリングの1つなの、に…。
この二人は公式のセリフが無いに等しいので、話によってたくさんのレッドとコトネがいる感じだ。いいよね、プレイヤーの数だけいるのがこの二人もいるもの!


あ、そういえばやっとレッドさんに会えました。何が一番驚いたってあの人FRLGの衣装だったのか…!!
髪の色、小さいドット絵では茶髪に見えたけど、戦闘開始のドット絵は黒く見えたなあ。どっちなんだろう。カットインがなくて残念なようなありがたいような。
レッドさんは、「レッド」というパーソナルとして認識してはいるけれど、二次創作とか抜きで「13年前の私」でもあってほしいというわがまま。

そして某所で「茶髪=ちゃら男=ファイアくんはチャラ男」の式に何か目覚めた。すっごいノリ軽くてはるばる登ってきたコトネをナンパするレッドさん。新しすぎて吹くよ、もう…。リーフがバイオレンスなつっこみやってるってのがまたにやにやする。



え、勝敗?…勝ったよ!!!
マツバと再戦して遊んでたらいつの間にかLv差かなり縮まってたっていう。最強なレッドも好きだけれど、負け無しなコトネも好きです。二人ともきっとすごい負けず嫌いですよね。


---
追記。
戴いたメッセージのおへんじはTOPの○印(テキストボックスの上)から返させて頂きました。ありがとうございました!

PR

ギンガ団

はーやっと落ち着きました、と思ったら今日まだ火曜日っていう。休みが遠い…!
15日のキミとライバル!楽しみだなあと悶々としています。予定が入らなければ行きたいところ。

旅行はイタリアに行ってました。ツアーで八日間の旅なのだけれど往復三日かかるので観光に使える時間は五日ぐらいですね。帰ってきて一日おいて土曜は高校の頃の同窓たちとカラオケして、次の日友人の結婚式だったのでその日は泊めてもらって…。自分が今住んでるところが田舎なので都会まで出るのが大変。

イタリアすーーーっごくよかったです。いちいち書いてたらキリがないので割愛しますが。
パスポートが切れる前にもう一度行きたいなあ。お金が貯まるかなあorz 大出費でした。


そういえば旅行中こっそりポケウォーカー持ち歩いてました。でも時差の都合で午後四時くらいにリセットされてしまうので、なかなか歩数の貯まった状態でのポケトレができなかった。四時とかちょう観光中ですから!くっ。毎日2万歩以上歩いてたのに、空ピカ1匹しか捕まらなかったよ。波ピカがほしい!

あーあとポケスペ33巻も読みました。32巻の予告でダイヤとパールの間に亀裂が入ったみたいだったので冷や冷やしてた。仲直りできてよかった><
どちらかというと、普段パールに合わせつつも根っこの「意志」が硬いのはダイヤで、いつも「感情」豊かなのはパールな気がします。31巻で「意志が硬いパール」「とげとげしたところがなくて真円(まる)いダイヤ」って逆転して表現されてたのは何か関係あるのかな?
次巻はいよいよお嬢様にバレ…!あんなに仲の良い三人だから、もう今から切なすぎる…。ダイヤが旅の終わりを泣いて嫌がったのにきゅんきゅんさせられた。
そろそろお嬢様の名前バレもあるのかな。

アニメもギンガ団編突入して盛り上がり絶好調ですね。なにあれ映画?って思うぐらい力入ってるんだけど。ちきしょう、サトシ格好良いな。結婚してくれ。
そして二ヶ月くらいかけてやんのかと思ってたらまさかの来週スペシャル1時間で完結とか吹いた。ギンガ団もJ様もこれで退場かあ、寂しすぎる!!

シロナさんも出るんだよな。J様と対決してほしい。お二人ともふつくしいです。
3年前ガブリアスを初めて見たときはあんまり好きなデザインじゃないなあと思ってたけれど、予告で抱きかかえるようにシロナさんを守ってるあいつを見てきゅーんときた!うちの子も逆鱗覚えさせようかなあ。

で、みんなの嫁(シゲル)はいつ出ますかね。ふへへ。いつぶりだよ。グライオン進化の時以来か。一年ぶりじゃないか!

ホーム

ヒビキは一緒に旅に出てたら最強だったと思うんだ。別にコトネと一緒に行動しなくても、DPtライバルみたいにジムバッジ競い合うとかさ…。
幼なじみってだけでスタートすげえ有利だったはずなのになあ。ということを悶々と考えてる。そして旅に出ろ出ろいうならヒビキ主人公でプレイしろと結論が出た。

幼なじみの片割れが(しかも小さな町で同じ年頃の子がコトネ以外いなそう)旅立ってチャンピョンにまでなっちゃったことについて、置いてけぼり感とか寂しさとか悔しさなんか感じてたらきゅんとする。

---
実はコウヒカも好きです。レコト/コウヒカ/ヒビコトって、こうやって並べるとある種「もう一人の自分」とのカップリングなんですよね。過去の自分であったり、違う道を歩んだ自分であったり。
だからコウヒカはヒカリ(主人公)と助手のコウキよりも、本当にもう一人の自分=パールならダイヤ、ダイヤならパールの主人公とのカップリングが好きです。ディアパルで時空歪むぐらいだもの、ありえない出会いとかあってもいいと思うんだ。結局お互い自分の世界があるので実らない恋になりそうですが。

以前別ジャンルにはまったときもやっぱり「かつての自分」が放っておけない人と奮闘する主人公のカップリングだったので、私の中でレコトはホームグラウンドって感じがする。

---
ワタコトははまったことないタイプのカップリングなので楽しいですよ!アウェーだけど!pq

13年経ってもおれさま

恥ずかしながら、実は私はまだカントーのバッジ全部集めてないです。14個。次やっとグレンジム。
それでですね、グレン島にさ、いるじゃないですか、あいつがさ…あのつんつん頭でニヒルでナルシストでそのくせいろいろ格好良い奴がさ。

以前、このブログかどこかでグリーンを丸くなったと言いましたが、訂正します。

「誰だお前?」
「俺の名前はグリーン!カントーを制覇して、チャンピョンになった男さ!」
「お前、本気でオレと勝負するつもりなら、カントーのジムバッジをどれだけ集めたか見せてみろ」

やっぱりお前は俺様だよグリーン…!!


なんだろう、なんかすごく安心した。イメージ違ったけど安心した。
私、赤プレイ時のグリーンのイメージは確かに「このおれさまが せかいで いちばん つよいってことなんだよ!!」だったのですが、パールでポケモンにはまってから、ポケスペを読んだことで金銀では丸くなった(クールになった)と勝手に思い込んでました。スペとゲームのキャラクタは別物ですが、なにぶん赤をプレイしたのはすっごい昔なので混ざってしまった。

いま書いていたテキストでグリーンの出番があるのですが、いろいろ訂正が必要だなあ。だけどおれさまなくせに優しくてうざいグリーンの方がすごく受け入れられる。大好きだ。

そして改めて、実物(HGSSのグリーン)を見ずに妄想でテキスト作るのはだめだなと思いました。うん、早くレッドさんに会おうね。

がぶり

はあああん…!昨日寝るんじゃなかったぜ。そういえば流星群はブログ書いた後に外うろうろしたけど曇っていてだめでした。残念。

さて、サイト開設前にまとめておいた話のストックが切れたので更新は少しペースダウンすると思います。
細かいネタはあるからなんとか膨らませて一本の話にしたいところだけれど…。しかし旬のジャンルは燃料補給に困らなくていいですね。ワタコトもレコトもマイノリティのようなので飢えるといえば飢えてますが(笑)

最近ぼんやりと浮かんだのが、レッドさんはバイオレンスラブというか噛み癖みたいのがあったらいいなあ、という。文字にしたら歪みMAXだな…。
噛み癖というか、なんだろう、ちゅっちゅしながらも噛みついてみたり。たまにちょっと強くて「痛っ」「…ごめんね」「いえ、いいんですけど…(何で噛むだろう)」ってなる。深い理由は考えてないけど身体に残った歯形が所有欲の延長であったり、嗜虐心の現れであったりするというか。
レッドの かみつく!
コトネちゃん大変だな…。

まったくの余談になりますが、子供の頃に聞いた話では、喧嘩の時に口を使って対抗する子って兄弟の末っ子のことが多いそうです。小学生くらいまでだとまだまだ2つ3つの差で体格に全然違いがありますから、上のこと喧嘩になった時にどうしても勝てない。そこで噛みついて刃向かうそうな。

レッドさんは一人っ子なんで別にこれは関係ないですね。グリーンとリアルファイトしたらどっちが強いんだろうww

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

(11/23)
(10/18)
(09/30)
(09/17)
(09/17)

最新コメント

[02/24 ツキシロ]
[01/11 いちり]
[01/05 ツキシロ]
[01/05 いちり]
[12/23 ツキシロ]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

リンク