ポケモンDP、おつかれさまでした!!
本当に、…お、おつかれさまでし、た…、…うう。
最後ぐらいリアルタイムで見ようと思って夕飯の準備だけして7時前にはTVの前で正座してました。BAKA。
まとめた感想なんて書けるわけもなかったので、メモを。
・「ポッチャマらしい起こし方ね…」
最初、ポッチャマにしては優しい起こし方ね、なんて聞こえたので毎朝バブルこうせんでもされてるんだろうかと思いました。いや、されてるか、寝癖直すのに…。
・対して10万ボルトでたたき起こされるサトシ
むしろこの乱暴な起こし方よりも、10万ボルトぶち込まれたのにも関わらず、怒るそぶりも見せずに寝ぼけ眼で「おはよう」と返すサトシに感動した。お、お前…。
彼らには日常茶飯事なんでしょうか。きゅん。
というか、ヒカリの「起こしにいこっか」のあたりからも、こういう悪戯なんかも旅の中で数多くあったことなんでしょうね。
・ピカチュウさまの斜め下からのアングル
ねずみだ!
・朝ご飯に連行されて顔が伸びるピカチュウ
でもかわいい。
・ヒカリはやっぱり帽子ない方が断然かわいいなあ
・「私もカントー行こうかなあ」
ポッチャマの輝いた瞳がっ。うっ…。
・「妄想くらいは許しびれびれ…」
妄想もNGとは。グレッグルの愛の深さ。
そういえばこの子、絶対メスだと思ってたけど何かの拍子にオスだって明かになったんじゃないですっけ。いや、どっちでもいいか。愛に性別は関係ないよね(種族は?)
・一方空腹のロケット団。
サカキ様の肉声を本当に久々に聞いた気がする。お姿はニャースの妄想でいつも拝見していますが声はニャースの当てレコだもんね。
特別任務とは。シンオウに来た頃って見捨てられてたんじゃないっけ。あれ?
・ぱっつん眼鏡美人。さすがサカキ様の秘書です。
・「ギンガ団もJも私たちがぶっつぶしました」www
J様は飛空艇墜落以降、姿がないですが、本当にあれで退場してしまったのかしら。しょぼん。
・ミミロルがポケモンモデルかあ
ヒカリの夢がトップコーディネーターってことは揺らがないようだから、副業というか、コーディネーターを目指す上での勉強みたいな感じで取り入れていくのかな。
・ヨスガに向かうため、カントー行きは「おあずけ」
無しになった、じゃなくて、おあずけって言い方にほろりときた。
・ところでミミロルは、ピカチュウとお別れすることについて何もないけど、いいのかな…?
あんなにらぶらぶだったのに。
でも案外ミミロルって、ピカチュウが側にいたからきゅんとなってただけで、ヨスガでモデルとして活躍し始めたら結構早くかっこいい男の子(ぽけもん)に恋しちゃいそうでもある(笑)
・勝手に進んでいく話に、ポッチャマの感情爆発。逃走。
怒って、泣いて、泣いて…。
ここ日本語一切わからないのに、ポッチャマやピカチュウの気持ちが痛いほど伝わってきて泣いてしまいました。
寂しいそぶりを見せないみんなが、許せないんでしょうね。あとは子供特有の、理不尽に対する反感。反抗心。
追いかけてきてくれたピカチュウたちにハイドロポンプぶっぱなして、帰ろうと言ってくれたピカチュウを突き飛ばして。
優しいトゲキッスが、ぎゅっとしてくれたから、だからわんわん泣くことが出来た。何もかも、ポッチャマの高いプライドも捨てて精一杯悲しさを追い出す。
それがとっても悲しくて。ポケモンって本当にいい話だと思う。
個人的には、泣きながらピカチュウの胸を叩くポッチャマの姿が、ポケダン探検隊をピカポチャコンビで終わった私の涙腺にかなりのダメージを与えました…。
・ニャースwwwww空気よめwww
・しかし彼らは悪役らしく悪を貫いているのであり。いいぞもっとやれ。あと続投おめでとう!!
・フルボッコ
ラストはピカポチャのボルテッカーとハイドロポンプの融合技でやなかんじ~。でも特別任務でいいかんじ~。
ほんとロケット団は癒しだな。
フルボッコの時に手持ち全部出てた、かな?彼らの手持ちもBWで多少変わるかもしれませんね…。
・「ポッチャマ。おうちへ帰ろう?」
ぶわ…っ
いや、もう、ほんと。
ここからやばい。EDのアレンジ流れた時、とうとう泣いた。
ヒカリだって、ピカチュウだって、サトシもタケシも、別れが寂しくないわけない。
だけど、これを乗り越えなくちゃ前に進めないから。
『いつまでも、ずうっとぼくらスペシャルな仲間さ』
男の子でしょ、で一生懸命泣くのを我慢しようとするところが、ポッチャマらしいなあとしみじみしました。それでも我慢できなくて泣いてしまうのも、またポッチャマらしい。
そのポッチャマを、ぎゅっと抱きしめて。
そしてシンオウの風景で幕を閉じる。ありがとう、DPありがとう…!!
・ポッチャマは、ヒカリの「男の子」でありたいんですよね。彼らの話がもう見られないのも、寂しい限りです…。ポチャヒカばんざーい。
・チャンピョンマスター
フタバタウンの家に帰って、チャンピョンマスター・シロナvsチャレンジャー・オーバの試合を観戦。
ここから始まるBGMが、ポケマスじゃなくてTogetherなのが、DP!!って感じでよかったです。DPラストだ!
・ガブリアスvsゴウカザル。シロナvsオーバに、自分を重ねるサトシ。
vsシンジ戦でもそうだったけど、あのラストの爆炎でもしっかり二匹を見守るトレーナーたちって、なんて格好良いんだろう。
・そしてやっぱりシロナさんつえええええ!!
かっこいいです。ふつくしいです。大好きです。愛を捧げます。
・「チャンピョンリーグで優勝して、チャンピョンマスターに」
今後の目標が、サトシの口からはっきり明言されましたね。
ポケモンマスターはその先にある、と言っている以上、いつかシロナさんと戦って勝ってくれることを、私も望んでいます。そのためにDP編ではシロナさんとバトルしなかった(リーグ優勝しなかった)ってことですよね。
シンオウリーグが、無印~DP編の旧サトシの総決算みたいな内容だったので、DPでの出来事をイッシュ地方での旅に引き継ぐかわかりませんが、それでもいつかシロナvsサトシのチャンピョンマスター決定戦を、見てみたいなあ。きっとシロナさんはそれまでマスターでいてくれるでしょうね。
しかし、ただの石好きのおっさん扱いだったホウエンチャンピョンとはすごい扱いの差だ(笑)
・出航
「今まで、ありがとう」「こっちこそ」
ハイタッチぃいいいいい
うううう、もう、涙腺がー涙腺がー
俯いて見送ることができないヒカリに、船の上から「ヒカリー!だいじょーぶー!!」と声をかけたサトシは本当に男前でした。だ、大好きだああ。
・最後は、全員笑顔で
・ED
過去の出来事を振り返りながら、EDロール。泣けるし…!もう!
四年間、感動も萌えも、本当にありがとうございました…!!!
・なにげにまた一人原画の神作画か!シリーズ構成の富岡さんも原画の岩根さんも、本当におつかれさまでした…!
・カントー。マサラとニビの分かれ道。
「ここで、バイバイだな」
バイバイって言い方がサトシくんっぽいよね。
タケシの方も、夢を応援してくれたサトシに返した言葉が「ポケモンマスター、ゲットだぞ」
この言い方も、長い間一緒に旅を続けていくうちに影響を受けた部分なんだろうなあ。サトシ流に返してくれたわけだ。
・マサラタウンへ…
ダイヤモンド・パール
この四年間、確かに私の青春でした。ありがとう。ありがとう…!!
---
BW
ピカチュウに不思議な雷が当たって技がでなくなってしまった。ぴ、ピカ様…。
結構一大事ですよね、これ。戦えないとゲットもできないと思うんだけどどうするんだろう。
まあ、シナリオはDPでシリーズ構成担当してくれた富岡さんがBWでも続投してくださるようなので期待しています。わーい。
あとなにげにR団、衣替えしとる。
PR